(出典 bunshun.jp)



(出典 i.ytimg.com)



(出典 c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp)



(出典 www.j-cast.com)


「巨人の今シーズンは本当に悔しい結果になりましたね。原監督は球団のために尽力してくれたことは間違いありませんが、来シーズンも彼を続投させるべきか真剣に考える必要があります。新しい風を巻き起こすためにも、指揮官の変更も検討すべき時かもしれません。」

1 それでも動く名無し :2023/09/30(土) 21:43:14.95 ID:t27OVFaI0
【巨人】逆転負けの原辰徳監督、前夜Bクラス決定に「ファンの方には大変申し訳ない」

 試合がなかった前夜にDeNAが阪神に勝利し、2年連続のBクラスが決定。「これはもう現実として、ふがいない戦いの中でこういう結果になったというところ。やっぱりファンの方には大変申し訳ないという一心です」と頭を下げた。

 また、29日に山口オーナーから厳しい言葉があったことについては「まだ反省する、全て総括的には話すことはできません。まあしかし、やっぱり、大いにしっかりと受け止める必要のあるチームであるということですね」と言及した。

https://hochi.news/articles/20230930-OHT1T51295.html?page=1




9 それでも動く名無し :2023/09/30(土) 21:47:02.79 ID:TAZRpm+i0
補強しなかったフロントが悪いやろ

これ言うとGMは原だろとか言うアホ出てくるけど原が欲しいって言った選手は取れるのかよw

11 それでも動く名無し :2023/09/30(土) 21:47:15.20 ID:XrRNW/7g0
>>9
それな

13 それでも動く名無し :2023/09/30(土) 21:48:29.44 ID:O21mgq5Id
>>9
首都圏セリーグ金満球団で取れなかったら取りに動いたGMの魅力がなかったってだけだろ

15 それでも動く名無し :2023/09/30(土) 21:49:06.86 ID:TAZRpm+i0
>>13
読売には金がないんだああああ

金満のくせに取れないなんて魅力がないんだあああ


ああああああああ

⬆wwwwwww

31 それでも動く名無し :2023/09/30(土) 21:53:27.09 ID:O21mgq5Id
>>15
金がある設定でも金がない設定でも原が無能なことには変わりないと思うけどなんでそんなテンション高いんや

36 それでも動く名無し :2023/09/30(土) 21:55:53.32 ID:he/ZpGQi0
>>31
ガガガガががあああああいWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

>>46「全て原が悪いっ!(╬՞ةڼ)ムカムカ… 全てっ!あの憎き名将原辰徳が悪いんだっ!頼むっ!そういう風潮になってくれえええ ギィチョェエ (╬՞ةڼ)ムカムカ… ギャオォォオン」

14 それでも動く名無し :2023/09/30(土) 21:48:27.56 ID:TAZRpm+i0
「まあ私も一緒ですね」
もう最後みたいなこと言わんでくれよ🥺

 巨人・原辰徳監督が、残り3試合となったシーズンを全力で戦い抜く決意を示した。「残りの試合もチームの中でベスト、2月1日から目標を持ってやってきたチームだ*。ここ2、3年後半だいたい、あまりいい結果が出ていないというところに歯がゆさが残りますね。そこはまだゲームが残っているわけで、何とか力を振り絞ってもらいたいと思いますね。まあ私も一緒ですね」と話した。

https://hochi.news/articles/20230930-OHT1T51304.html

18 それでも動く名無し :2023/09/30(土) 21:50:42.22 ID:GogjLAYi0
>>14
あ、これもう退任は確定やな

27 それでも動く名無し :2023/09/30(土) 21:52:32.86 ID:XrRNW/7g0
>>14
やめるとなったら本当に寂しいわ

2015もこれで泣いた

(出典 i.imgur.com)

16 それでも動く名無し :2023/09/30(土) 21:49:42.18 ID:v4y8U4/G0
全権監督なんやから2年連続Bクラスの責任取るのは当然じゃね
阿部に取らせたらますますファンは減ると思うよ

19 それでも動く名無し :2023/09/30(土) 21:50:47.45 ID:z3arfI8E0
>>16
阿部に責任取らせるなんて戯言を真に受けるなよ

22 それでも動く名無し :2023/09/30(土) 21:51:21.96 ID:nuG4wSeWd
>>16
ドームのチケット当日でも買えるくらいになったらもっと見に行くのに
TBS時代の横浜はどこでも座れたから良かったな

21 それでも動く名無し :2023/09/30(土) 21:51:21.05 ID:5Tz0KQl70
でも原辞めたら阿部か由伸だぞ

37 それでも動く名無し :2023/09/30(土) 21:55:57.86 ID:uL2GCqn00
>>21
原が不老不*らともかく
どのみちいずれは辞めて阿部に引き継ぐんだから早い方がええやろ
阿部が*にしろそうでないにしろ、どうせ引き継ぐなら早く引き継いだ方がいい

42 それでも動く名無し :2023/09/30(土) 21:57:02.22 ID:6nQEZ/iD0
>>37
阿部に引き継がれるとは限らないぞ

49 それでも動く名無し :2023/09/30(土) 22:00:33.50 ID:uL2GCqn00
>>42
そういう問題でもないから
ようはどうせいつまでも原頼りとはいかんのやって話や

30 それでも動く名無し :2023/09/30(土) 21:53:15.90 ID:+hBv7QWz0
巨人はなんで石川だしたんだい?

33 それでも動く名無し :2023/09/30(土) 21:54:37.87 ID:6nQEZ/iD0
>>30
守備がやばくて使えないから

35 それでも動く名無し :2023/09/30(土) 21:55:47.35 ID:+hBv7QWz0
>>33
めっちゃいい所でいつも打つぞ

34 それでも動く名無し :2023/09/30(土) 21:54:39.59 ID:9RlVQHV40
中田来てからチームの雰囲気悪すぎ

41 それでも動く名無し :2023/09/30(土) 21:56:42.86 ID:4yZGxXeW0
>>34
山川も入ったら堀内時代みたいになりそう

45 それでも動く名無し :2023/09/30(土) 21:58:13.99 ID://9izQiD0
門脇と秋広、若手ピッチャーにとっていい経験になったシーズンなんじゃないか

47 それでも動く名無し :2023/09/30(土) 21:59:11.37 ID:6nQEZ/iD0
>>45
リセットあるで

50 それでも動く名無し :2023/09/30(土) 22:00:53.22 ID:v4y8U4/G0
焼け野原にした今までと違って先発は戸郷山崎グリフィンメンデス
野手は門脇秋広浅野とか主力になれそうなのが出てきたから
次の監督は原に感謝すると思うで
大勢どうなるか分からんしほんまリリーフだけや後は

52 それでも動く名無し :2023/09/30(土) 22:02:53.21 ID:uL2GCqn00
>>50
野手はともかく次代の主力になれそうな奴に
外人二人いれるのはアレやろw
そんな考え方するチームないわw

57 それでも動く名無し :2023/09/30(土) 22:05:05.27 ID:v4y8U4/G0
>>52
じゃあ赤星で…

53 それでも動く名無し :2023/09/30(土) 22:03:27.50 ID:6nQEZ/iD0
>>50
ラモス、ルシアーノ、ロペスでなんとかならんか

96 それでも動く名無し :2023/09/30(土) 22:20:19.35 ID:Dd9BOV2t0
>>50
いやいや5年やってそれだけしか戦力残せてないの無能やろ

97 それでも動く名無し :2023/09/30(土) 22:20:54.29 ID:3lCi1ioD0
>>96
前回よりマシやぞ

55 それでも動く名無し :2023/09/30(土) 22:04:26.00 ID:w5I1OPe50
巨人生え抜き縛りきつすぎるな

59 それでも動く名無し :2023/09/30(土) 22:06:49.49 ID:6nQEZ/iD0
>>55
誰が縁もゆかりもないのに監督引き受けてくれるんや
WBC監督並みの貧乏くじやろ

76 それでも動く名無し :2023/09/30(土) 22:11:28.21 ID:AUeDw2qdr
>>55
上原にお願いしようよ…

58 それでも動く名無し :2023/09/30(土) 22:06:18.45 ID:rVcFisSp0
純血じゃない巨人生え抜きで2位だけどドラフト上位
いきなり外様は反発でかそうやから二岡監督にして伝統壊すところから始めたらええんちゃうか

61 それでも動く名無し :2023/09/30(土) 22:07:45.90 ID:6nQEZ/iD0
>>58
本人がやりたくなさそう

67 それでも動く名無し :2023/09/30(土) 22:09:10.59 ID:uL2GCqn00
>>58
二岡を監督にするぐらい評価してるなら
そもそも放出してないやろ
本人も監督やりたいです!なんていうタイプちゃうし

80 それでも動く名無し :2023/09/30(土) 22:13:29.50 ID:rVcFisSp0
>>67
二岡放出時点ではまだ内海や長野も資格喪失しとらんかったし、松井の芽もあると思ってた頃やろ?
その頃と違って今はロクな候補おらんやん

99 それでも動く名無し :2023/09/30(土) 22:21:21.70 ID:uL2GCqn00
>>80
普通に二岡の序列なんて高くないやろ
純潔ですらないんだから上原、桑田以下や
阿部にいずれ辞める坂本やらおるし、永遠に番は来ない

68 それでも動く名無し :2023/09/30(土) 22:09:14.95 ID:pB++NaVp0
大勢って壊れたの?もう治らん?

78 それでも動く名無し :2023/09/30(土) 22:12:58.99 ID:mr+KlBEt0
>>68
そもそもメンタルが勝つ方向に向いてない感じやアレ
一発出会い頭に刺されてから勝負したくないのが出まくってた

86 それでも動く名無し :2023/09/30(土) 22:16:42.62 ID:pB++NaVp0
>>78
どうやったら治るんやそんなん
虎か女しかないやんけ

90 それでも動く名無し :2023/09/30(土) 22:17:59.90 ID:mr+KlBEt0
>>86
そら勝負で勝つしかないよ
でも勝てるレベルじゃ到底ないのに一軍試合に何度も出したからもう再起不能や
自分は負け犬ですって刷り込まれたに等しい

95 それでも動く名無し :2023/09/30(土) 22:19:42.32 ID:pB++NaVp0
>>90
タツノリのチュニドラ狩りでリハビリ作戦が失敗したんか
一応チュニドラもそこそこやってる野球チームだしな

71 それでも動く名無し :2023/09/30(土) 22:09:47.90 ID:mVRGnG2+d
今日の読売新聞のシーズン総括

・逆転優勝目指す8月に
スコアラー配置転換でベンチから姿消す
理由は「流れを変えるため」

・選手曰く
「3試合のうち2試合はスコアラーと
コーチの指示が一致しないことがあった」

・アーリーワークやってたのは若手と控え選手だけ

・阪神は四球重視の方針が
選手に浸透していることが優勝に繋がった


これもう内部からも相当アレやろ

75 それでも動く名無し :2023/09/30(土) 22:11:26.08 ID:mr+KlBEt0
>>71
ちうにちと本質的に大差ないやん

77 それでも動く名無し :2023/09/30(土) 22:12:36.70 ID:6nQEZ/iD0
>>71
データ使うのは野性味がないからな

85 それでも動く名無し :2023/09/30(土) 22:16:28.19 ID:rVcFisSp0
>>71
スコアラーの意見聞かない上にスコアラーの方を消すとかこいつらなに見て采配の判断しとんねん

79 それでも動く名無し :2023/09/30(土) 22:12:59.05 ID:7GRkbn+C0
近藤健介が居たらAクラスやろな
昔の巨人はこれが出来た
なので連続Bで最低監督言われるのは可哀想

87 それでも動く名無し :2023/09/30(土) 22:16:51.11 ID:uL2GCqn00
>>79
それはそうやな
まして近藤、オスナ、有原獲得なんてできるなら
二位まで確定

81 それでも動く名無し :2023/09/30(土) 22:13:32.63 ID:yV3UwZMW0
大勢は復活しそうなんか?
今年はもう一軍上げないほうが良かったんやないか

82 それでも動く名無し :2023/09/30(土) 22:15:33.28 ID:mr+KlBEt0
>>81
まずもって不可能
フォームなんか悪化してるしボール球すらズレズレにすっとぶし勝負から逃げたいの見え見えだし心身ともに投手の体をなしてない

84 それでも動く名無し :2023/09/30(土) 22:16:02.29 ID:6nQEZ/iD0
>>81
結果的にはそうやけど消化試合でリハビリさせるのが間違いとは言い切れん

91 それでも動く名無し :2023/09/30(土) 22:18:22.27 ID:k0rkS55o0
選手は他所から大量に獲ってくる癖に監督は純血主義

なんというか凄い傲慢な考え方よな

98 それでも動く名無し :2023/09/30(土) 22:21:11.11 ID:lkXSjDBs0
>>91
しかも他所から引き抜いてきて弱いというね