(出典 mamimumemom.com)



(出典 full-count.jp)



(出典 img.portal.uqmobile.jp)


大谷翔平選手の2度目のMVP受賞、本当に凄いですね!二刀流選手としての活躍はもちろん、怪我を抱えながらも最後まで戦い抜いた姿勢にも感動しました。次のシーズンもますますの活躍を期待しています。

1 夜のけいちゃん ★ :2023/11/17(金) 12:35:20.60 ID:1Qx3PSCp9
11/17(金) 12:28配信
日テレNEWS NNN

日本時間17日に今季のメジャーリーグ最優秀選手(MVP)が発表され、エンゼルスからFAとなった大谷翔平選手が日本人選手初となる2度目のア・リーグMVPに輝きました。

今季はシーズン終盤にけがで離脱したものの、バッターとして44本塁打を放ち日本人選手初のホームラン王を獲得。ピッチャーとしても10勝を記録し、メジャー史上初となる2年連続での「2桁勝利&2桁本塁打」と異次元の活躍を見せました。

2度目のMVP受賞を受けて、「MLBネットワーク」の中継にリモート出演した大谷選手は「投打のバランスはすごくよかったのではと思う。ただ、最後まで出続けられた訳ではないのでそこだけが心残りかなと思います」と今シーズンを振り返りました。

全米野球記者協会に所属の記者30人の投票で決まるMVP。大谷選手は2021年の前回の受賞に続く満票となり、2度目の満票受賞はメジャー史上初めての快挙です。

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/781bc48a3cbcaccb0557464b90b811592eee1d0e




19 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 12:48:48.64 ID:JjivR9Ea0
>>1
野球って意味あるの?
世の中の役に立つの?
日本の経済はボロボロなんだよ?
統一*カルト政権からの政権交代の方が意味あるよね?
反論できる?

21 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 12:49:24.13 ID:d1lsxGCg0
>>1
アクーニャは本物のスター
大谷翔平は作られたスター

23 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 12:51:21.69 ID:5V8UbF7L0
>>21
とりあえず日本にトコジラミ撒くのやめてね

34 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 13:06:56.29 ID:d4776zoE0
>>1
ベスト9やシルバースラッガー賞やと言った複数ポジションに与えられる賞を排除した、純粋なNo.1に与えられる表彰で比べてみたで

大谷翔平
⚪︎本塁打王
⚪︎ハンク・アーロン賞
⚪︎WBC MVP
⚪︎ア・リーグMVP(満票)2回
⚪︎選手会年間最優秀選手賞
⚪︎選手会ア・リーグ最優秀野手2回
⚪︎コミッショナー特別表彰
⚪︎ESPN 全米最優秀アスリート賞
⚪︎ESPN 年間最優秀MLB選手賞3回
⚪︎スポーティング・ニュース全米アスリート・オブ・ザ.イヤー
⚪︎スポーティング・ニュース年間最優秀選手賞
⚪︎ベースボール・アメリカ年間最優秀選手賞2回
⚪︎ベースボール・ダイジェスト年間最優秀選手賞

イチロー
⚪︎首位打者2回
⚪︎盗塁王
⚪︎ア・リーグMVP
⚪︎選手会ア・リーグ最優秀野手
⚪︎コミッショナー特別表彰

74 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 14:37:34.43
>>1
ア・リーグのMVPってだけで両方合わせたMVPは取れなかったんだよね?
盗塁とホームランたくさん打った奴に負けたんだよね

76 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 14:40:58.06 ID:3Pg1DYl20
>>74
MLBの公式記録として残るのがこれらしいぞ
知らんけど

83 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 14:52:52.11 ID:aSljrR/H0
>>74
両方合わせたMVPなんて無いぞ

94 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 15:59:32.41 ID:u/O4fZ7S0
>>1
2000年代の満票MVP

⚪︎バリー・ボンズ 02年 首位打者
打率.370 本塁打46本 打点110 OPS1.381
wRC+244 rWAR11.7


⚪︎アルバート・プホルス 09年 本塁打王
打率.327 本塁打47本 打点135 OPS1.101
wRC+180 rWAR9.7
 

⚪︎マイク・トラウト 14年 打点王
打率.287 本塁打36本 打点111 OPS.939
wRC+167 rWAR7.7
 

⚪︎ブライス・ハーパー 15年 本塁打王
打率.330 本塁打42本 打点99 OPS.1.109
wRC+197 rWAR9.7


⚪︎大谷翔平 21年
打率.257 本塁打46本 打点100 OPS.965
9勝2敗 防御率3.18 奪三振156
wRC+150 ERA+141 rWAR9.0


⚪︎大谷翔平 23年 本塁打王
打率.304 本塁打44本 打点95 OPS1.066
10勝5敗 防御率3.14 167奪三振
wRC+180 ERA+142 rWAR10.1


満票MVP受賞者にはホント紛いもんがいない。スターオ*ター。トラウト以外は皆高OPSの本塁打王。

95 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 16:00:26.51 ID:u/O4fZ7S0
>>1
2000年代の満票MVP


⚪︎バリー・ボンズ 02年 首位打者
打率.370 本塁打46本 打点110 OPS1.381
wRC+244 rWAR11.7


⚪︎アルバート・プホルス 09年 本塁打王
打率.327 本塁打47本 打点135 OPS1.101
wRC+180 rWAR9.7
 

⚪︎マイク・トラウト 14年 打点王
打率.287 本塁打36本 打点111 OPS.939
wRC+167 rWAR7.7
 

⚪︎ブライス・ハーパー 15年 本塁打王
打率.330 本塁打42本 打点99 OPS.1.109
wRC+197 rWAR9.7


⚪︎大谷翔平 21年
打率.257 本塁打46本 打点100 OPS.965
9勝2敗 防御率3.18 奪三振156
wRC+150 ERA+141 rWAR9.0


⚪︎大谷翔平 23年 本塁打王
打率.304 本塁打44本 打点95 OPS1.066
10勝5敗 防御率3.14 167奪三振
wRC+180 ERA+142 rWAR10.1



満票MVP受賞者にはホント紛いもんがいない。スターオ*ター。トラウト以外は皆高OPSの本塁打王。

2 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 12:35:54.59 ID:jK4EoCnj0
大谷とアクーニャJr、どっちが凄いの?
もし大谷がナ・リーグだったら、MVPは2位だった可能性あるの?
もしかしてナ・リーグのほうがレベル高いの?

86 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 15:20:37.83 ID:1Y1Sphfg0
>>2
大谷がナリーグだったら大谷が1位でアクーニャが2位だろう。非公式MVPは初物が選ばれやすいからアクーニャが取ったけどね。21年22年のシーズンがこの世に存在しないと仮定したら、今年はありとあらゆるMVPが全部大谷だった。つまり大谷は過去に自分がやり遂げたことが皮肉にもネックになって非公式MVPを逃した感じ。

7 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 12:37:48.19 ID:9TSqgEKn0
また英語スピーチ回避できたらしいねw
謎の力で

【朗報】史上初2度目の満票MVP大谷翔平 電話会見は直前で異例のキャンセル「コントロールできない状況」
https://news.yahoo.co.jp/articles/db2f214a8463018fa8687de74a958bc7adfb8bbd

11 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 12:42:31.52 ID:x5Ul0PT+0
>>7
謎の力ワロタwww

15 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 12:47:12.09 ID:DbE+UOYN0
>>7
予定忘れて*でもしてたのか

28 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 12:59:04.89 ID:DMF3XVX+0
>>7
そこはやはりアンタッチャブルなんだな。

91 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 15:42:56.31 ID:3gFQTsmk0
>>7
ア・リーグもナ・リーグも中止になった。音声トラブルと言われてる

9 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 12:40:16.88 ID:CEgOi1bO0
最後まで活躍してなかったからなんか取ったのがあれだわ

45 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 13:18:56.69 ID:Ozdf0RBw0
>>9
最後まで出場してた奴らより成績いいんだしMVPに関しては文句無しだろ

13 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 12:45:35.57 ID:jQ3fXQK00
安倍を支持して大谷を批判する*って知能あるのか

26 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 12:56:53.27 ID:tB/RDxuV0
>>13
叩いてるの君等*やん
大谷応援してるのは*だとお前らが日頃から言ってたことだよな

25 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 12:55:14.57 ID:Jk+ZpG7A0
大谷は本当に掛け値なしにすげーわ
というか化け物と言う方が正しい
藤井も化け物とは思ったがあっちは田舎の村の噂くらいの小さい化け物
こっちはスポーツの歴史に残る世界的化け物だわ
批判してた間抜けな日本の年寄は消滅したかね
まあしかし彼はあまりに化け物過ぎて普通の人の参考にもならんけど。憧れすぎると普通の若者は潰れそう。

29 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 13:00:16.47 ID:5V8UbF7L0
>>25
藤井「しょっちゅう故障してる大谷より僕の方が上でしゅ」

40 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 13:14:55.15 ID:mx4+2Lmm0
>>25
ハリモトだっけ?
両立は無理!!とか言ってたヤツ。
謝ったンかなァ?

37 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 13:12:05.69 ID:UTdDdwXf0
<もしもシリーズ>

もしも、大谷が筒香みたいな顔だったら、女性ファンは…

もしも、大谷が中田翔みたいなDQNだったら、オマエラは…

もしも、大谷がアッ~の人だったら、*共は…

38 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 13:14:09.28 ID:ZeyjW7Sb0
>>37
最後は問題ナシ

39 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 13:14:31.68 ID:XD0mpaEi0
もう大谷さんしか明るい話題ないもんな

44 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 13:17:38.67 ID:mx4+2Lmm0
>>39
ノーベル賞も最近無いしなー。
もっかいピコ太郎に奮起してもらうか。

41 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 13:15:37.03 ID:DSDTsrKS0
雑魚チームからMVPとか白けるから辞めてほしい。
MVPに相応しいのはチームの勝利に最も貢献した人だろう。
その時点で、雑魚チームでちょこっと活躍していい気になっている選手なんて論外だろうに。
優勝争いをするようなチームにいて、熾烈な勝負をする中での活躍でこそ価値があるんだよ。
雑魚チームには相手も本気を出さないから、その中での記録なんて価値が低い。

53 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 13:30:17.42 ID:bLAe/1ki0
>>41
大谷の対抗の選手がワールドチャンピオンのレンジャーの二人だったけど?

今年、大谷がボコったチームからだから大谷しか選択肢ないね

62 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 13:52:08.87 ID:qKhLPG/A0
神田副大臣は責任を認めて辞任したぞ
お前らはいつになったら大谷が在日韓国人であるという現実を受け入れるんだ?


球団は別に車を支給したりしない
そんなの個人が勝手でやるもの
それに支給するにしても安いヒュンダイじゃ失礼になる
大谷が好んでヒュンダイを愛車にしてたのは韓国人である証拠


日本ではマスコミが徹底した差別教育をしてるからどういう状況であれ普通の日本人が韓国車に乗ることはまずありえない
お前らだって韓国車差し出されても拒否るだろう?
それとも意地を張って、そんなことないと!とか言うつもりか?
嘘つけ!


日本人であるという理由だけであんなに騒いでた大谷が実は韓国人だなんて日本人もあんまり滑稽すぎる
しかも、そのマヌケな韓国人にまったくかなわないとはな

もう日本人なんて這いつくばって床でも舐めてろ
それでニダニダ言ってる連中に頭を踏みつけられるのがお似合いだ

66 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 13:56:25.49 ID:5YQBh2nM0
>>62
気持ち悪い

(出典 i.imgur.com)

70 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 14:30:43.16 ID:15KRMe/q0
大谷が今年一番の飛距離が150mって言ってたけど
昔清原が160m打ったってニュースを何度か聞いた覚えがある
あれって盛ってたの?

72 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 14:34:48.64 ID:+RcC81C/0
>>70
推定飛距離
今のメジャーの球場はスタットキャストという技術が採用されている
これは正確に測る技術
確か2014年くらいから採用する球場が多くなって今は全球場に採用されてる
元は軍事技術である

81 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 14:48:44.82 ID:tfsj3BEC0
来年はどっちか分からないが
相変わらず危険な球が来なければ
フルスイングするだけだからいくらでも打てるし
他打者のように危険な球が来なければ
まるっきり打てない筈

ただ1つだけ確実なのは
分かってはいた事だが
カネの亡者のアメ公は
目先のカネで簡単にプライドを捨ててしまった
もう昔のアメ野球とは別物だ

82 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 14:49:21.21 ID:tfsj3BEC0
>>81
他打者のように危険な球が来れば
まるっきり打てない筈

85 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 15:15:34.78 ID:Ggxc9CfA0
44本10勝って改めてみるとヤバイなしかも3割打っているという

88 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 15:24:06.15
>>85
でも怪我がなかったら55本13勝くらい行けたと思うと残念だ

89 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 15:38:44.83 ID:XPANb9aK0
流石は日本のヴィラット・コーリ
Ohtani is the Virat Kohli of Japan !

92 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 15:47:04.41 ID:1Y1Sphfg0
>>89
ヴィラット・コーリの名前を持ち出す人って「その界隈では有名かもしれんけど、世界的には大したことねーんだよ」って意味で持ち出してるから、普通にヴィラット・コーリに失礼だよね。